群馬県共通バスカード「ぐんネット」
群馬県のバスをより便利にするため、各社共通に利用できるバスカードのことです。関越交通はもちろん、前橋・高崎およびその隣接地域の群馬バス・上信電鉄・群馬中央バス・日本中央バス・永井運輸の各路線でご利用なれます。

一般1,000円

一般3,000円

一般5,000円

敬老2,000円

敬老3,000円

敬老5,000円
一般カード | 敬老カード(65歳以上) | ||||
券 種 | 販売価格 | 利用可能額 | 券 種 | 販売価格 | 利用可能額 |
1,000円券 | 1,000円 | 1,100円 | 2,000円券 | ※1 | 2,200円 |
3,000円券 | 3,000円 | 3,550円 | 3,000円券 | 3,400円 | |
5,000円券 | 5,000円 | 6,050円 | 5,000円券 | 5,800円 |
※敬老カードの販売価格は市町村によって利用者負担は異なります。
※ご購入時に本人確認書類(免許証・保険証等)を確認させていただきます。
※ご購入時に本人確認書類(免許証・保険証等)を確認させていただきます。
注意)沼田・鎌田・吾妻営業所の路線バスでは、群馬県共通バスカードより割引率の高い尾瀬カード(下記参照)がご利用できるため、バス車内等での群馬県共通バスカードの発売は行っておりません。
群馬県共通バスカード(ぐんネット)の発売終了について
いつも関越交通株式会社及び群馬県内路線バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
「群馬県共通バスカード(ぐんネット)」及び「敬老バスカード」は、システム老朽化に伴いICカードに移行することから、
2022(令和4)年3月31日で発売を終了いたします。
お持ちのバスカードは利用終了日まで引き続きご利用いただけます。利用終了日は発売終了からおおむね1年後を予定しています。
詳細は決まり次第、改めてご案内いたします。
1.対象のバスカード
・群馬県共通バスカード(ぐんネット)
1,000円券/3,000円券/5,000円券
・敬老バスカード
2,000円券/3,000円券/5,000円券
※ほかに、運転免許証自主返納支援バスカード(ころとんバスカ)など
2.発売終了日
2022(令和4)年3月31日(木)まで
3.利用終了日(バスカードが使える期間)
発売終了から、おおむね1年後を予定しています。(決定次第、改めてお知らせします)
発売は2022(令和4)年3月31日(木)までで終了しますが、
バスカードは引き続きご利用できますので、そのままお使いください。
4.敬老バスカードについて
利用終了日以降、敬老バスカードは新しい制度に移行予定です。新しい制度の詳細は、
決まり次第改めてお知らせいたします。
5.群馬県共通バスカードに関するお問合せ先 (各社とも平日9:00-17:00)
関越交通 企画部 0279-22-2020
永井バス 前橋営業所 027-265-5088
上信バス 高崎営業所 027-388-9250
群馬中央バス 乗合バス課 027-280-8606
日本中央バス 運行部 027-287-4422
群馬バス 箕郷総合バスセンター 027-371-8588
上信バス 高崎営業所 027-388-9250
群馬中央バス 乗合バス課 027-280-8606
日本中央バス 運行部 027-287-4422
群馬バス 箕郷総合バスセンター 027-371-8588
関越交通オリジナルバスカード
尾瀬カード
当社、下記路線のみご利用できるオリジナルバスカードです。
利用できる路線が限定されておりますので、購入の際は最寄りの営業所へお問い合わせください。
利用できる路線が限定されておりますので、購入の際は最寄りの営業所へお問い合わせください。
利根沼田地区を走行する路線
富士見温泉~赤城山ビジターセンター線
中之条駅~四万温泉線
中之条駅~沢渡線
渋川駅~伊香保温泉線の元町~伊香保温泉・伊香保榛名口間
中之条駅~沢渡線
渋川駅~伊香保温泉線の元町~伊香保温泉・伊香保榛名口間

一般3,000円

敬老3,000円
券 種 | 一般カード | 敬老カード(65歳以上) | ||
販売価格 | 利用可能額 | 販売価格 | 利用可能額 | |
3,000円券 | 3,000円 | 4,350円 | ※2 | 4,350円 |
※ 敬老カードの販売価格は市町村によって利用者負担は異なります。
渋川・前橋地区における尾瀬カード発売終了について
「尾瀬バスカード」及び「敬老尾瀬カード」は、システム老朽化に伴いICカードに移行することから、
渋川・前橋地区では2022(令和4)年3月31日で販売を終了いたします。
渋川・前橋地区では2022(令和4)年3月31日で販売を終了いたします。
お持ちのバスカードは、利用終了日まで引き続きご利用いただけます。利用終了日は、販売終了からお
おむね1年後を予定しています。(詳細は決まり次第、改めてお知らせいたします。)
1.対象のバスカード
尾瀬カード/尾瀬敬老カード
対象地域:伊香保温泉線(渋川駅~伊香保温泉・伊香保榛名口)
赤城山線(富士見温泉~赤城山ビジターセンター)
渋川委託路線全線(渋川温泉りんご団地線・青葉台経由りんご団地線
神田原祖母島循環線・小野上温泉線・子持桜の木線)
神田原祖母島循環線・小野上温泉線・子持桜の木線)
※利根沼田・吾妻地区に関しては継続して販売いたします。
2.発売終了日
2022年(令和4年)3月31日(木)
3.利用終了日(尾瀬カードが使える期間)
発売終了から、おおむね1年後を予定しています。(決定次第、改めてお知らせします)
発売は2022(令和4)年3月31日(木)までで終了しますが、
発売は2022(令和4)年3月31日(木)までで終了しますが、
バスカードは引き続きご利用できますので、そのままお使いください。
その他回数券 (2020年7月15日現在)
マイバス専用回数券 | 1,000円(100円券9枚、50円券4枚) |
ぐるりん専用回数券 | 1,000円(100円券12枚) |
前橋駅⇔渋川駅 区間指定回数券 | 3,400円(640円券8枚つづり) 前橋駅⇔渋川駅間のみ有効 |
高崎駅市内⇔渋川駅市内 区間回数券 | 3,100円(6枚つづり) 高崎駅~渋川駅間のすべての停留所間で利用可能です ≪購入特典≫ ①イオンモール高崎 築地食堂 源ちゃん・源ちゃん丼(海鮮丼) 1,180円(税別)→700円(税別)・1名様 ②群馬温泉やすらぎの湯 入館料 100円引・1名様 |
沼田駅⇔鎌田 区間指定回数券 | 5,450円(1,600円券5枚つづり) 沼田駅⇔鎌田間のみ有効 |
アップル号回数券 | 11,250円(950円券16枚つづり) 沼田駅~群大病院線「アップル号」専用 |