乗り場のご案内
前橋市中心部バス時刻表
前橋市中心部での移動に便利です。
前橋市中心部での移動に活用いただける時刻表を下記サイトに掲載しています。
時刻表対象区間
1.前橋駅~群馬県庁区間(本町、市役所合庁前経由)
2.前橋駅~中央前橋駅区間(上毛電気鉄道中央前橋駅の発着時刻有)
3.前橋駅~けやきウォーク前橋区間
https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/seisaku/kotsuseisaku/gyomu/5/2/1/26517.html
時刻表・運賃表
前橋公園線
運行区間:けやきウォーク前橋~前橋駅~前橋公園・敷島公園バスターミナル
支払方法:現金・交通系ICカード
定期券種:前橋市内均一区間定期券
この時刻表は、前橋公園線に加え、上記運行区間を経由する路線の便を抜粋したものです。
■時刻表
前橋渋川線
運行区間:渋川市内循環~渋川駅~群馬大学荒牧~群大病院~前橋駅
支払方法:現金・交通系ICカード
定期券種:普通定期券(紙製・スマホアプリ「バスもり!」)・IC金額式定期券
■時刻表
※「けやきウォーク前橋」「道の駅まえばし赤城」発着系統は土日祝のみ運行になります。
(2023年4月1日改正は土日祝のみの改正になります。)
■運賃表(2023年4月1日改定/「道の駅まえばし赤城」追加)
川原町線(緑ヶ丘経由)
運行区間:前橋駅~敷島公園バスターミナル~川原町北~総合スポーツセンター(一部便は、川原町北止まり)
支払方法:現金・交通系ICカード
定期券種:普通定期券(紙製・スマホアプリ「バスもり!」)・IC金額式定期券
■時刻表
☆総合スポーツセンターまでは「前橋渋川線」関根バス停・群馬大学荒牧バス停より徒歩約15分です。
前橋金古王塚台線
運行区間:前橋駅~県庁前~金古王塚台団地・群馬温泉(一部便は、金古王塚台団地止まり)
支払方法:現金・交通系ICカード
定期券種:普通定期券(紙製・スマホアプリ「バスもり!」)・IC金額式定期券
■時刻表
前橋土屋文明線
運行区間:前橋駅~県庁前~土屋文明文学館
支払方法:現金・交通系ICカード
定期券種:普通定期券(紙製・スマホアプリ「バスもり!」)・IC金額式定期券
■時刻表
大渡町線
富士見温泉線・前橋赤城山線・富士見赤城山線
運行区間:けやきウォーク前橋・前橋駅~富士見温泉~赤城山ビジターセンター
支払方法:現金・交通系ICカード
定期券種:普通定期券(紙製・スマホアプリ「バスもり!」)・IC金額式定期券
■時刻表
夏ダイヤ
■路線図
☆富士見温泉ふれあい館入場割引券についてはこちらをご覧ください。(2021年7月16日~)
川原町線(附属小経由)
運行区間:群大附属小前~総合スポーツセンター(一部便は、川原町北発、群大附属小前経由、前橋駅止)
支払方法:現金・交通系ICカード
定期券種:普通定期券(紙製・スマホアプリ「バスもり!」)・IC金額式定期券
※土日祝は全便運休
高崎渋川線
運行区間:渋川駅~群馬温泉・イオンモール高崎~高崎駅
支払方法:現金・交通系ICカード
定期券種:普通定期券(紙製・スマホアプリ「バスもり!」)・IC金額式定期券
■時刻表
高崎市内循環バス「ぐるりん」 大八木線・こうづけ国分寺線・かみつけの里線
支払方法:現金・交通系ICカード
定期券種:専用定期券
■時刻表
■均一運賃200円・小人100円(現金・IC同額)
※ぐるりん専用回数券1,000円(100円×12枚)
※ぐるりん専用1日フリー乗車券520円(2019年10月1日改定)
マイバス北循環線・南循環線
支払方法:現金・交通系ICカード
■時刻表
■均一運賃100円・小人50円
※マイバス専用1日フリー乗車券310円
マイバス北循環線・南循環線 元日ダイヤ
マイバス時刻表(元旦のみ運行) (2020-12-23 ・ 173KB) |